ten-to-sen.

商品案内

ファスナーバッグ

usuha-mini

現在クラウドファンディングにて好評先行販売中です!!
応援総額1000万円を突破いたしました。
折り財布の最小のサイズ感に挑みつつも使い勝手にもとことん拘りました。
スライドして大きく見える小銭入れやしっかりと隠れて収納できるお札入れを備えています。
最小のサイズ感なので小銭を入れる人にも入れない人にも自信を持ってお勧めできます。

usuha2

薄いお財布「usuha2」は国内クラウドファンディングにて1000個を完売した、使い勝手を最優先して製作したコンパクトな薄いお財布です。

usuha2はカード収納と浅いコイン収納とをスペースを分けて配置する事でお財布の厚みを軽減し、その上で一番小さくできるような(本体サイズに一切ステッチ幅を干渉させない)設計を実現した薄いお財布です。

薄く、コンパクトでありながら「小銭」と「カード」「お札」全ての収納が使いやすく、大容量になるように工夫して設計しました。

↓詳しくはクラウドファンディングページをご覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/322138

collet

日本最小を目指した三つ折り財布。
お札をピッタリ3つ折りするとして、財布に収納する物の中で一番大きくなる物はカードです。
あとは「カードが収納できる1番小さいサイズ内で全てを設計すれば最小理論値のお財布が完成する」という理論の元で設計した小型財布です。
カード入れに関しては既存のミニマムウォレットで設計したカード収納の理論を応用しているので比較的すぐに設計できましたが、問題は札入れでした。お札を3つに折ってカードよりも小さくても、そんなに小さいサイズの三つ折り財布は見た事がありません。初めは不可能設計だと思いましたが、少しずつ試作を繰り返す内に現実的になってきました。さらにさらに調整を重ねていく内にその未だかつてないサイズ感の中に20枚以上のお札が入るというミニウォレットの常識を超える容量を実現致しました。
小銭入れも左右大きなマチがあるので大きく開き沢山入ります。
カード入れは4枚収納。上の紐部分を上に引っ張れば一緒にカードが出てくる仕組みです。
他のお財布を使っている人からすれば4次元ポケットのような容量を持った魔法のようなお財布です。使っていてもお財布がこのサイズで良いことが不思議で仕方がないくらいです。ミニマリストの方にも是非。

長財布BUSTA

長財布「Busta」は今まで型紙にこだわってきた知識を生かして製作した、薄くて軽く大容量という革新的なお財布です。
折り紙のように紙を何度も折り返しながら型紙を考えた長財布です。
少ない型紙でいかに効率的で使いやすい長財布を作るかに重点を置いて製作いたしました。
厚物の革を最薄にまで加工した牛本革を使用しております。
小銭入れは超特大のギャルソンタイプの小銭入れになっていますので、20cm四方の平面の中から全ての小銭を見渡せて、出し入れも簡単です。
真ん中は沢山入る札入れスペースです。
お札だけなら100枚くらいは簡単に入ります。
大型のスマートフォンも収納できます。(カバーが厚い場合を除く)
スマートフォンを入れる場合は、すぐ後ろにある薄い収納にゆったりお札が入ります。
カード入れは縦に入る12枚分の個別スペースがあります。
こちらは独自開発の構造で、横入れに比べてカードの視認性が高く、同じ色のカードでもしっかりと見分けられます。
さらには横入れほどホールドされていませんので出し入れもとってもスムーズに行えます。(2枚ずつでも入ります)
沢山入れても厚みが出ない上に、お財布全体の形の保持にも役立っています。
スマホも入るので、肩掛けの紐付き(脱着可能)で使用してもとっても使いやすいです。

長財布「Busta」 薄型 背面フルサイズポケット

こちらは長財布BUSTAの薄型になります。
マチをなくし、BUSTAより縦横5ミリ小さくしてカード入れは10枚分のスペースになりました。
小銭入れカード入れなどBUSTAのいい部分は引き継いでさらに薄く軽くなりとても使いやすいタイプです。

コロンとミニウォレット

長財布「BUSTA」の構成をベースに最小限の大きさで最大限に使いやすいミニマムウォレットの型紙を考案いたしました。
横幅はカードサイズに拘り、カード以上の横幅が殆ど出ないように内側から縫製をかけています。
カード入れは下側に穴が空いていますのでここに指を入れてカードを簡単に出す事ができます。
ミニマムウォレットに関しては小銭入れが使いにくい物が多く、あまり入らない物や出し入れがしにくい物が目立ちます。
最小限のサイズの中で大きく開いて出し入れのし易い小銭入れを目指しました。
札入れもしっかりとお札が見えないような袋型の札入れで、一万円札もそのまま入ります。

カブセトート